チャーミートンの”ハニージンジャーソテー”(^^♪
鹿児島特産「茶美豚」”チャーミートン”の生姜焼きが食べたい!と思い付いて作ってみました(^^♪
塩コショウした「茶美豚」に小麦粉と片栗をまぶして、、
玉ねぎとあわせて火を通したら、、
はちみつ、生姜、みりん、醤油、お酒で味を調えて出来上がり(^^♪
お芋さんは、砂糖と塩と、醤油、みりんでコトコト煮込んで昨夜からの作り置き🍠
しし唐の季節も本番、、
スーパーには色々な種類のしし唐が並んでいますねぇ~(^.^)
フライパンで素焼きして、、
鹿児島名物「唐船峡」の麺つゆで味付けしたらできあがり😋
ブロッコリーとオクラを塩ゆでして、、
プチトマト添えて、、
玉子焼いて、炊き立ての十六穀米に焼き鮭と鹿屋南高梅乗せたら楽しいランチの出来上がり(^^♪
今週が良い一週間となりますように(@^^)/~~~
鶏ささ身の塩麴天ぷら(^^♪
鶏ささみを定番の塩麴に10分くらい漬けて、しそ大葉巻いて天ぷらにしてみました(^^)/
味付けは塩麴のみですが、油に投入する前に塩麴をタップリ付けたままだと直ぐに焦げちゃうので注意(;^_^A
しそ大葉の保存は、少し水を敷いた瓶で冷蔵保存(^.^)
柔らかヤリイカは砂糖、みりん、醤油、酒でサッと一煮立て。。
プリプリヤリイカの煮物の出来上がり(^^♪
イカは直ぐに硬くなるので煮過ぎに注意(^^)/
昨晩作り置きした”こうや豆腐”は、粉末だし付き、レシピ付きの簡単料理(^’^)
”こうや豆腐”だけじゃ物足りなかったので筍と🥕にんじんも投入。。
カルシュウムたっぷりで、一晩でしっかり味ついてます😋
今日の玉子焼きは🦀カニカマ巻き(*^^)v
小松菜とシメジのお浸しはサッと塩ゆでして、白出汁とおかか(鰹節)乗せたら出来上がり(^.^)
プチトマト添えて炊き立てご飯に焼き鮭と梅干し乗せたら楽しいランチの出来上がり(^^♪
桜島の噴火で各地から心配の声をいただいていますが、鹿児島の自宅も鹿屋も被害はありません、ありがとうございますm(__)m
今日も良い一日となりますように(@^^)/~~~
サッパリ!ミョウガの甘酢漬け(^^♪
暑い夏対策にミョウガの甘酢漬けを作ってみました(^.^)
作り方は簡単。。
ミョウガをサッと茹でて、甘酢で瓶付けしてから冷蔵庫で寝かしただけ🛏(^.^)
うす紫に染まったガラス瓶は見た目も彩やか✨、食欲が落ちるこの季節にお勧め(^^♪
*小ぶりのミョウガを選ぶのがコツ
豚ロースのオクラ巻きは定番料理(^^♪
塩コショウして豚ロースオクラをクルクル巻いてジュー🍳(今日は豚ロースに小麦粉まぶしていません)
味付けは、みりん、醤油、酒と仕上げにハチミツかけて出来上がり(^^♪
ツナ缶を使ったピーマンとニンジンの炒め物(^^♪
細切りにしたピーマンとニンジン&ツナ缶(マグロ)をフライパンで炒めただけ。。
味付けは、フライパンで麺つゆとみりんを絡めて味が染みるまで煮詰めるのがコツ(^^♪
茹でアスパラのマヨネーズ&胡麻和え、白出汁とレモン汁振りかけ混ぜたら出来上がり(^^♪
プチトマト添えて、玉子焼いて、炊き立ての十六穀ご飯に焼き鮭と梅干し乗せたら楽しいランチの出来上がり(^^♪
元気な蝉の鳴き声が暑さ増々の季節🌞
暑さに負けず、良い一日となりますように(@^^)/~~~
純和風弁当(^^♪
今日のおかずは純和風にしてみました(*^^)v
茄子としし唐の煮びたしは素揚げして麺つゆに浸しただけの作り置き(^-^;
麺つゆチョット濃いめ。
ホントは冷蔵庫で冷やして食べたい😋
具沢さんの煮物(がめ煮風)も昨日からの作り置き(^.^)
ニンジン、シイタケ、大根、厚揚げ、こんにゃくを切って、、
砂糖、みりん、醤油、お酒と和風だし(顆粒)と白出汁(全体が茶色になりすぎないように)で味付けして無水鍋でコトコト30分(とろ火)で煮たら出来上がり(^^♪
オクラと小松菜を塩ゆでして、オクラは胡麻和え、小松菜はおかかまぶして出来上がり(^^♪
豚肉と針生姜の炒め物は、豚バラ肉と針状に切った生姜を”いつもの献立みそ”(チューブタイプの赤みそ)とみりん、醤油、お酒で味付けしたら出来上がり(^^♪
赤みそのあまみで砂糖の代わり、、
プチトマトと昨日作ったミョウガの甘酢付けをサテライト配置して、、
玉子焼いて、炊き立てご飯に焼き鮭と梅干し乗せたら楽しいランチの出来上がり(^^♪
夏本番🌞暑さに負けずに良い一日となりますように(@^^)/~
鶏モモ肉の甘酢彩炒め&ゴーヤチャンプルー(^^♪
彩りパプリカとピーマン、玉ねぎを切り分けて鶏モモ肉を合わせてソテー🍳、、
味付けは、甘酢、砂糖、みりん、醤油、お酒と片栗混ぜて簡単味付けすれば出来上がり(^^♪
ゴーヤチャンプリーは定番具材を使います。。
ソフト豆腐をレンジで水を飛ばして、さらに豆腐だけを先に🍳で焼き色付けてから、、
ゴーヤは塩と砂糖を軽く振って少し寝かせてから水洗い、、
豚コマ切れとニンジン炒めてから主役のゴーヤ投入、最後に入れてシャキシャキ感キープ(*^^)v
味付けは、砂糖、みりん、醤油、酒と仕上げに麦みそ入れてアクセントつけて,
鰹節まぶしたら出来上がり😋
ブロッコリー塩ゆでして、プチトマト添えて、玉子焼いて、、
炊き立てご飯に焼き鮭と鹿屋南高梅乗せたら楽しいランチの出来上がり(^^♪
台風が気になる週末だけど😟
良い週末となりますように(@^^)/~