🔶レシピ記事🔶

曲げわっぱ&鮭弁当の日記 @2022.08.1week

焼き鶏🐓&ふっくらお揚げさん😋

鶏モモ肉をいつもの塩麴ではなく、砂糖、みりん、醤油、お酒と和風出汁と水少々に漬けて、ガスレンジで焼いてみました(*^^)v

火が通るまではアルミホイルで蓋して焦げ付きを防いでいます(^’^)

焼き鶏には定番の白ネギ添え(*^^)v

ふっくっらお揚げさんは昨日からの作り置き(^-^;
coopで買った「うんまか!うかし揚げ」を焼き鶏と同様に、砂糖、みりん、醤油でコトコト弱火で煮てみました。
お揚げさんを鍋に敷いたら、ひたひたに水を敷いて調味料をいれてからキッチンペーパーで落し蓋してコトコト煮て、一晩冷蔵庫に寝かして出来上がり(^^♪
昨日の出来上がりは、熱々ふっくらで美味しかった~😋

ブロッコリーとカボチャを茹でて、玉子焼いて、ミョウガの甘酢漬けとプチトマト添えて、、

炊き立てご飯に焼き鮭と鹿屋南高梅乗せたら楽しいランチの出来上がり(^^♪

早いもので今日から8月🌞
良い一月となりますように(@^^)/~~~

甘ずっぱい、新ショウガの甘酢漬け😋

生姜好きの私、、新ショウガの甘酢漬けをおかずに加えてみました(*^^)v

新ショウガの皮をスプーンで削いでから薄くスライス(スライサーで(;^_^A)

スライスした生姜を1分くらい軽く湯がいてから、キッチンペーパー等でしっかり水気を取ります。。
*水気を取った後は十分冷ましてから。。

市販の甘酢に付け込み冷蔵庫で寝かしたら、みんな大好き新ショウガの甘酢漬けの出来上がり(^^♪

お値打ち豚コマを使った肉野菜炒めは、冷蔵庫の余り野菜をカットして、豚コマと炒めて出来上がり(^^♪
味付けは、大さじ一杯の砂糖、みりん、醤油、お酒と同量のお水(^.^)

オクラは塩もみしたけど、写真で見ると、うぶ毛が残っているのが良く分かるなぁ🔍

オクラと、プチトマトをサテライト配置して、玉子焼いて、炊き立てご飯に焼き鮭と鹿屋南高梅乗せてら楽しいランチの出来上がり(^^♪

今日も暑い一日になりそうだけど、ランチしっかり食べて、良い一日となりますように(@^^)/~~~

冷めても美味しい鶏ささ身のごまだく

マヨポン照り焼き(^^♪&豚こま切れ肉のピーマン巻き(^^♪

財布に優しい庶民の味方、鶏ささ身を使ったマヨポン照り焼きを作ってみました(*^^)v

ささ身の筋を取って、一口大に切り分けたら、、
醤油とお酒と、マヨネーズを大さじ一杯づつくらいのタレと一緒にビニール袋でモミモミ(^.^)
ささ身は身が崩れやすいので優しく。。

10分くらいしたらフライパンで火を通して蒸し焼きに、、
火が通ったらキッチンペーパーで余分な水分取って、すりごま、いりごま、砂糖と、市販の「ごまぽん」大さじ一杯くらいづつで味付けして、仕上げに小ネギ振りかけたら出来上がり(*^^)v

昨日使った豚コマが余っていたので、ピーマン巻いてみました(*^^)v

ピーマン四等分に切って豚コマをクルクル巻いて小麦粉まぶして下準備。。
味付けは、砂糖、みりん、醤油、酒と合わせみそで味付けしたら出来上がり(^^♪

茹でカボチャのスライスと新ショウガの甘酢漬けとプチトマトで彩り整えて、、

玉子焼いて、炊き立てご飯に焼き鮭と鹿屋南高梅のせたら楽しいランチの出来上がり(^^♪

週半ば、良い一日となりますように(@^^)/~~~

鶏モモ肉の塩麴唐揚げ(^^♪

定番の塩麴を使って唐揚げを作ってみました(*^^)v


作り方は簡単、塩麴に10分くらい漬けてからサラダオイルで揚げれば出来上がり(^^♪

シソの大葉は一週間、冷蔵庫保存で充分新鮮さをキープ出来ました。(ズボラなので水換え無しでもokでした(;^_^A)

鹿児島県民御用達の”唐船峡”の麺つゆを使って塩ゆでしたオクラと鰹節でまぶしてみました(*^^)v

アスパラは塩ゆでしてから、おさかなソーセージと一緒に炒めて焦げ目がついてからカレーパウダーで味付けして美味しくしました😋

プチトマトとラス1になったミョウガの甘酢漬けを添えて、、

玉子焼いて炊き立てご飯に焼き鮭と、鹿屋南高梅乗せたら楽しいランチの出来上がり(^^♪

今日も暑い一日となりそうだけど🌞
暑さに負けずに良い一日となりますように(@^^)/~~~

プリプリ海老のマヨネーズソース炒め(^^♪

🦐エビが食べたい!との思いからプリプリエビのマヨネーズソース炒めを作ってみました(*^^)v

エビは素揚げして火を通して下準備。。

冷蔵庫からマヨネーズソースに合いそうな野菜たちに集まってもらって(^-^;

カットした野菜はレンジでチンして。。

フライパンでチョット炒めてたら、砂糖、みりん、醤油、お酒で下味付けて、
フライパンから出したらマヨネーズで和えて、仕上げにパセリをふりかけたら出来上がり(^^♪

🌹鹿屋バラ園にちなんで、新生姜の甘酢漬けをバラ風にお飾りしてトッピング(*^^)v
*新ショウガの甘酢付けは3日前に写真投稿した物です。

プチトマト添えて、玉子焼いて、炊き立てご飯に焼き鮭と鹿屋南高梅乗せたら楽しいランチの出来上がり(^^♪

華の金曜日🌹🌹
良い週末となりますように(@^^)/~~~

ABOUT ME
シンジィ
ブログの他にも鮭弁当のインスタグラムやってます(^^)/