鶏もも肉の甘酢あんかけ(^^♪
新兵器「とろみちゃん」を使って甘酢あんかけを作ってみました(*^^)v
この投稿をInstagramで見る
鶏もも肉に塩コショウしてから、、
ピーマン、ニンジン、玉ねぎを切り分けて、ニンジンは下茹でしてから、フライパンで炒めて、、
お野菜を一旦取り出して。。
鶏もも肉に片栗粉まぶしてフライパンでじっくり火を通します。。
鶏もも肉に火が通ったらお野菜戻して、
①砂糖、②みりん、③醤油、④お酒を大さじ1/2~1杯と⑤お手軽酢を全体になじませてからの~、、
仕上げに、新兵器の「とろみちゃん」を振りかけて混ぜ混ぜすれば出来上がり(*^^)v
レンコンとニンジンの煮物はレンコン、ニンジン、豚肉を切り分けて、、
①砂糖、②みりん、③醤油、④お酒を大さじ1杯づつとお水を差して、、
無水鍋を使って、少し炒めて、蓋して5分くらいで出来上がり(^^♪
無水鍋頼りになります(*^^)v
ほうれん草のお浸しと、塩ゆでしたオクラとミョウガの甘酢漬けを添えて、、
玉子焼いて、炊き立てご飯に南高梅と焼き鮭乗せたら楽しいランチの出来上がり(^^♪
大好きなブロッコリーが劇高(*_*)
台風被害はいろんな処に影響していますね。。
お見舞い申し上げます😟
良い一日となりますように(@^^)/~~~
豚ロースの味噌焼き&茄子とひき肉の醤油炒め(奥さん直伝レシピ)
奥さんがメモしてくれた直伝のレシピをお弁当にしてみました(;^_^A
味噌漬けにしたロース肉をピーマンと一緒に焼いたら一品目の出来上がり(^^♪
挽肉に塩コショウして、茄子と一緒に炒めて、①醤油と②お酒と③塩コショウで味付けしたら出来上がり(^^♪
カボチャとニンジンをスライスして、素焼きに、、
仕上げはカレーパウダーで味付け(^^♪
オクラを塩ゆでして、、
赤色が無くて寂しいので、急遽ニンジンをスライスして、レンジで酒蒸し1分、味付けは麺つゆで出来上がり、簡単(^^♪
作り置きの”お揚げさん”を添えて、、
玉子焼いて、炊き立てご飯に焼鮭と梅干し乗せたら楽しいランチの出来上がり(^^♪
今日が良い一日となりますように(@^^)/~~~