2023今年もよろしくお願いします(@^^)/~~~
新年最初のオヤジ鮭弁当は、生姜と醤油の風味が香る簡単生姜焼き弁当(^^♪
塩コショウした豚肉に小麦粉を振りかけて、、
玉ネギを切り分けて、フライパンで火を通して、豚肉に焦げ目を付けて、①砂糖、②みりん、③醤油、④お酒、⑤チューブ生姜で味付けしたら、、
生姜と醤油の美味しい香りが漂う簡単生姜焼きの出来上がり(^^♪
久しぶりの玉子焼きを楽しんで、美味しそうなミニトマト添えて、、
ついつい買っちゃう赤ウンナー焼いて(;^_^A
ブロッコリーとカボチャをしリンコンスチーマーでレンチンして、、
炊き立ての十六穀米に焼鮭と梅干を乗せれば楽しいランチの出来上がり(^^♪
良い一年となりますように(@^^)/~~~
甘ダレ風味の焼き鳥&ほうれん草とベーコンじゃこソテー(^^♪
寝覚めの布団の中で焼き鳥食べたい!と思って焼き鳥弁当を曲げわっぱに詰めてみました(^^♪
ほうれん草とベーコン炒めは昨夜から考えていたメニューです(*^^)v
鶏もも肉を①砂糖、②みりん、③醤油、④お酒、⑤チューブ生姜に10分くらい漬け込みます。
#①と③多めにしました。
油を敷いたフライパンで鶏肉を低温で蒸し焼きにしてから、ネギと合わせて焦げ目を付けたら出来上がり(^^♪
ほうれん草をザク切りにして、最初に軸を炒めて火が通ったら、ベーコン、シラスを投入。。
味付けは、①白出汁、②お酒でサッと和えたら、簡単ほうれん草とじゃこベーコンソテーの出来上がり(^^♪
鉄分、カルシュームチャージ(*^^)v
もう一品は、ブロッコリー&ニンジン&ツナのマヨネーズ和え(*^^)v
ブロッコリーとスライスしたニンジンを塩ゆでして、ツナ缶とマヨネーズで和えるだけの簡単メニュー(^^♪
ミニトマトと玉子焼き添えて、炊き立てご飯に、焼き鮭と梅干し乗せたら楽しいランチの出来上がり(^^♪
良い一日となりますように(@^^)/~~~
プリプリ海老シュウマイ&茄子味噌弁当弁当(*^^)
冷めても美味しいシュウマイの海老添えと、合わせ味噌を使った、茄子味噌弁当を作ってみました(^^♪
匂いが気になりがちなシュウマイですが、近くの生協で見つけたシュウマイは、肉々しいのに口の中に”もわっと感”が残らないのでお弁当に入れてみることにしました。
プリプリ海老を添えてネ(*^^)v
チルドシュウマイはレンジでチン!するだけ。。
プリプリ海老は、業務スーパーの冷凍エビを解凍して、①お酒で洗って、②塩コショウ降って、③小麦粉振って、焼いて(蒸し焼き)、仕上げに焦げ目を付けて、④黒コショウ振りかければ、プリプリ海老のガーリックソテーの出来上がり(^^♪
もう一品は、合わせ味噌を使って、茄子味噌を作ってみました(^^♪
茄子は乱切りにして、ピーマンも乱切り、挽肉は50gくらい。
味付けは、①砂糖、②みりん、③ごま油(少々)、③あごだし、④合わせ味噌(大さじ2杯くらい)
①~④を混ぜ合わせておき、炒めた具材に混ぜるだけ(*^^)v
*味噌は焦げやすいので焼き過ぎに注意!
カボチャは小切りして、少し水分含ませてシリコンスチーマーでチン!
ミニトマト添えて、玉子焼いて、、
炊き立ての十六穀米に、焼き鮭乗せて(今日はダブル(*^^)v)、梅干し乗せれば楽しい週末ランチの出来上がり(^^♪
連休前の華金、良い週末となりますように(@^^)/~~~