新ゴボウの牛肉甘辛煮&新じゃがポテトサラダ(^^♪
新ゴボウを牛肉と合わせて甘辛く煮てみました(*^^)v
店頭に並んだ新じゃがも美味しそうだったので、ポテトサラダにして(^^♪
先ず、ゴボウの皮を削いで斜め切りにして水にさらして下準備。。
無水鍋にほんの少し油敷いて、①鷹の爪とゴボウを炒めて蓋して10分くらい蒸すとしんなりなります。
それから、②砂糖、③みりん、④醤油、⑤酒である程度味なじませてから、、、
牛肉投入して、④醤油で味調整しながら全体に味を絡ませて出来上がり(*^^)v
新じゃがを使ったポテトサラダは、ジャガイモを塩ゆでしてある程度火が通たら、銀杏切りにしたニンジンを味噌こしを使って茹でます。。
きゅうりはスライサーでスライスして、塩もみで水分飛ばして準備、、
鍋からジャガイモだけ取り出し、滑らかになるまで潰しながら、①塩コショウ、②マヨネーズ、③甘酢を入れて馴染ませます。
それから、ニンジン、キュウリを投入して和えれば新じゃがポテトサラダの出来上がり(*^^)v
スティックセニョールを濃いめの塩で茹でて、小松菜のおかか和えと、、
晩酌で残った、ごぼう天とチーズinウィンナーとミニトマトを添えて、、
玉子焼いて、炊き立てご飯に焼き鮭と梅干し乗せれば楽しいランチの出来上がりです(*^^)v
良い一週間となりますように(@^^)/~~~
花粉症で目がかゆい(;^_^A
照り焼きチキン&ホタテとスティックセニョールのベーコン巻き(^^♪
鶏モモ肉&ホタテをメインにお弁当作ってみました(*^^)v
鶏もも肉は小麦粉を振ってフライパンでコンガリ焼きます。。
じっくり焼いて焦げ目がついたら、①砂糖、②みりん、③醤油、④酒、⑤ハチミツ、⑥かんたん酢で”ピカピカに照り付けて”味付けしました。
ピーマンも添えて、、
ホタテ&塩ゆでしたスティックセニョール🥦をベーコンで巻いて、フライパンでソテーして(^^♪
春菊と舞茸を塩ゆでして、①黒ゴマ、②砂糖、③あご出汁で和えました(*^^)v
ニンジンとキュウリの甘酢一夜漬けとミ。ニトマト添えて、、
玉子焼いて、炊き立てご飯に焼き鮭と梅干し乗せれば楽しいランチの出来上がり(*^^)v
2月も最終日、みんな良い一日となりますように(@^^)/~~~
豚肉の紫蘇チーズカツ&茄子と豚肉の味噌炒め(^^♪
定番チェダーチーズを使ったカツレツと、豚肉の味噌炒めを作ってみました(*^^)v
生姜焼き用の豚ロースと紫蘇大葉でチェダーチーズを巻き巻きして、、
小麦粉まぶして⇒玉子液に通して⇒パン粉まぶして⇒サラダ油で揚げて出来上がり(*^^)v
お次は豚バラ肉と茄子、赤ピーマン、とグルタミン酸タッップリの椎茸切って、、
先ず①胡麻油で炒めて、②砂糖、③みりん、④酒、⑤味噌で味付けしました(^^♪
ほうれん草を塩ゆでして、作り置きの五目ひじき(味薄め)とミニトマト添えて、、
大葉入りの玉子焼きと、炊き立てご飯に焼き鮭と梅干し乗せれば楽しいランチの出来上がりです(*^^)v
3月に入り春到来🌸、みんな良い一月となりますように(@^^)/~~~
鶏もも肉の甘酢あんかけ&竹輪の紫蘇揚げ(^^♪
甘酸っぱいおかずが食べたいσ(゚∀゚ )という心のリクエストに応えて、鶏の甘酢あんかけを作ってみました(*^^)v
ピーマンと玉ねぎを炒めつつ、⑥片栗粉をまぶした鶏もも肉と合わせて火を通します。。
火が通ったところで、①砂糖、②みりん、③酒、④ケチャップ、⑤甘酢で味付けしてでき上りです(^^♪
*④と⑤がメイン
お次は、てんぷら粉を使ってサラダ油で揚げれば、竹輪紫蘇揚げの出来上がり(*^^)v
後は、レンコンとニンジンと豚バラを無水鍋で時短料理しました。。
味付けは、①砂糖、②みりん、③麺つゆ、④さけ、⑤すり胡麻です。
スティックセニョール🥦は、ツナとマヨネーズに「麺つゆ」をプラスして和えてみました(*^^)v
玉子焼いて、ミニトマト添えて、、
炊き立ての十六穀ご飯に焼き鮭と梅干し乗せれば楽しいランチの出来上がりです(*^^)v
みんな良い一日となりますように(@^^)/~~~
輪切りピーマンの黒豚肉詰め&プリプリ海老と菜の花辛子和え(^^♪
お弁当箱に詰めやすいように輪切りピーマンの肉詰め&春を感じる菜の花と海老を合わせてお弁当を作ってみました(*^^)v
薩摩ポーク(黒豚)の挽肉に①塩コショウして、②玉ねぎのみじん切り、③パン粉、④片栗粉、⑤玉子を合わせて混ぜ混ぜ、、
輪切りにしたピーマンに詰めたら、油を敷いた無水鍋で時短加熱して火が通たら出来上がりです(^^♪
今日のソースは赤みそ仕立て、①砂糖、②みりん(多め)、③醤油、④酒、⑤赤みそです。
もう一品は、エビと菜の花を別々にボイルして、、
菜の花を①辛子、②麺つゆで和えて、ボイルした海老を添えて、辛さほんのり、プリプリ触感を味わいます(*^^)v
お次は、干しエビ、ちりめん、椎茸、小松菜、油揚げを①みりん、②酒、③白出汁で煮浸して、カルシュームチャージ!です。
ウンナー焼いて、玉子焼いて、ミニトマト添えて、、
炊き立てご飯に焼鮭と梅干し乗せれば楽しいランチの出来上がりです(^^♪
🎎ひな祭り、みんな良い週末となりますように(@^^)/~~~